業務スーパー(通称:業スー)で販売されているタイ原産『レッドカレー缶詰』。
缶詰の中身を皿に移し、電子レンジで5分ほど温めるだけで本格派のレッドカレーを楽しめるため、たくさんの支持を得ています。
また、好みの具材を入れるなど、アレンジを加えやすいところも大きな魅力のため、自宅にストックしておくと何かと便利なんですよね。
そこで今回は、業務スーパーのタイ原産『レッドカレー缶詰』で作るロゼクリーム風ラーメンのレシピを紹介します。
二郎系ラーメンや食べごたえのあるジャンクフードが好きな人は、ぜひ参考にしてください。
グリーンカレー缶詰 レッドカレー 400gまとめ買い 備蓄品 災害 レストラン 食堂 業務用 価格:598円 |
商品の概要
業務スーパーの『レッドカレー缶詰』は、タイから直輸入している缶詰タイプの調味料。
タイで定番のレッドカレーの美味しさ忠実に再現しているうえに、1缶あたり内容量400グラムと大容量のため、たくさんの支持を集めています。
缶詰の中身は、冷蔵庫で保管していたため、油脂が分離・凝固しています。
スプーンですくってみると…ところどころに赤唐辛子の繊維を確認できるものの、ほぼすべての材料がペースト状になっています。
いろいろな旨みが凝縮されていることを推測できる!
詳しい原材料と栄養成分は以下の通り。
◇原材料
ココナッツミルク、かぼちゃ、レッドカレーペースト(乾燥赤唐辛子、にんにく、レモングラス、エシャロット、食塩、ガランガル、カフィルライムピール、香辛料)、砂糖、チリオイル、大豆油、赤唐辛子、バジル、食塩、カフィルライムリーフ
◇栄養成分100グラムあたり
エネルギー126キロカロリー、たんぱく質1.4グラム、脂質10グラム、炭水化物7.5グラム、食塩相当量1.5グラム
材料
・生ラーメン 1袋(120グラム)
・ラー油 適宜
・えのき茸 1袋(150グラム)
・ベーコン 4枚(35グラム)
・カットトマト(缶詰タイプ) 60グラム
・牛乳 40ミリリットル
・レッドカレー缶詰 1缶(400グラム)
・青ねぎ 適宜
作り方
〇下準備〇
・えのき茸を食べやすいサイズに切る。
・ベーコンを短冊切りにする。
・青ねぎを刻む。
〇調理〇
①フライパンにラー油をしく。そこに、えのき茸とベーコンを入れて中火で炒める。
②えのき茸とベーコンにほどよく焦げ目がついたら、牛乳を入れる。
さらに、カットトマト(缶詰タイプ)とレッドカレー缶詰を入れて弱火で加熱し、フライパンの底に焦げ付かないように混ぜる。
この時、あまりにもドロドロになる場合には、水や牛乳などの水分を足して粘度を調整する。
③ブクブクと泡立って、ふっとうしてきたところへ、生ラーメンを入れる。
この時、生ラーメンを手でもみほぐし、スープの中に広げるようなイメージで入れるのがgood!
④弱火で煮ながら、てきぎ混ぜる。
生ラーメンがちょうどいい硬さになったところで、火を止めて皿に盛り付ける。
⑤仕上げに青ねぎをのせる。
実食
タイのレッドカレーといえば辛いというイメージがあるものの、このレシピで作るロゼクリーム風ラーメンは刺激ひかえめです。
トマトの甘みや牛乳のクリーミー感が、レッドカレーと見事に調和しています。
また、生ラーメンをレッドカレーのスープと一緒に煮詰めるため、味の重厚感がスゴイです。
めん1本1本にどろっとスープが絡まって、めちゃくちゃ濃厚。
1袋しか使用していないにもかかわらず、はんぱない食べごたえです。
調理のポイント
◇カレーのスープがこびりつきやすいので、フッ素樹脂コートがほどこされている調理器具の使用をオススメします。
とくに、加工されていないフライパンで調理する場合は、適度に混ぜて、こびりつきに注意してください。
◇2袋で調理する時は、別の鍋でゆでてから、カレーのスープと合わせてください。
グリーンカレー缶詰 レッドカレー 400gまとめ買い 備蓄品 災害 レストラン 食堂 業務用 価格:598円 |
価格:1,200円 |