過去、ファミリーマートとラーメン店『東京・神田きかんぼう』は何度もコラボレートしてきました。
そのたび、辛さに強い猛者、ジャンクフード愛好家の間で話題沸騰。
2021年の夏、再びタッグを組んだ両者は、リニューアル版の激辛カップめんを新発売しました。
それが明星の『鬼金棒カラシビ味噌らー麺』です。
ラーメン店『東京・神田きかんぼう』をイメージしたパッケージは、インパクト抜群。
稲妻と鬼のデザインが施され、尋常ではない辛さを伝えているようです。
激辛カップめん好きの管理人としては、おぉ!やってやろうじゃないの!!と闘争心が湧き上がってきます。
というわけで、『鬼金棒カラシビ味噌らー麺』を実食レポートします。
溶岩やマグマを彷彿させる見た目
丁寧に付属の調味油(後入れタイプ)をはがすと、フタの上に商品説明が出てきます。
フタに記されている説明書きは以下の通り。
豚骨や魚介の旨みに2種の味噌とマー油のコクが織りなす濃厚スープ。
唐辛子のカラさと山椒のシビれがまさにカラシビな一杯。
『カラシビ』という言葉、初めて見ました。
一体、どのような味なのでしょう。
期待感がマシマシになります。
カップの中には、味付き肉・にら・もやし、具材がゴロゴロ入っています。
そして、中太めんが見えないほど大量の調味料が…!!
ドロッとしたスープを想像してしまいます。
お湯を注いで約5分後、付属の調味油を投入。
溶岩と同様の色調のスープに中太めんと具材が浮かんでいます。
『鬼金棒』という商品名を体現したかのようなビジュアルです。
食べる前にはパッケージの記載の通り、しっかり底まで混ぜます。
一般的に縦型カップめんは、調味料が一部分に固まったり、底に沈殿しやすいです。
そのため、美味しく食べるためには、まんべんなく混ぜて調味料を溶かさなければなりません。
管理人は、上から下へ、下から上へ…3往復くらい混ぜて実食スタートしました。
中毒性の高い美味しさ
ほどよく縮れている中太めん。
むにむにモチモチとした食感が印象的です。
そしゃくすると、ぷりんっプッツンと口の中で弾けます。
一方、味噌をベースにしたスープは、とっても挑戦的な味です。
想像していた以上に唐辛子と山椒がパンチをきかせています。
スープを少し口に含んだだけで、舌にビリビリと辛みが突き刺さるのです。
何も考えずに勢いよく飲もうとすると危険。
のどが拒絶反応を示し、せきこんでしまう確率が高いです。
しかし、決して殺人的な辛さではありません。
辛さの中にマッタリとした旨みがあります。
なにしろ、ラードやチーズなど、コクのある食材が使用されていますからね。
そのため、ウマさと辛さを両立した一品として、その奥深い味わいを純粋に楽しめます。
これは、はまってしまいそう。
かやくタップリで嬉しい
かやくは以下の4種類。
野菜(もやし・ニラ・キャベツ)
味付豚肉
もやしとニラのザクザクしゃくしゃく感。
そして、キャベツ特有の甘み。
野菜ほんらいの特徴を感じられます。
また、味付豚肉は、肉のプリプリ感とジューシー感を再現しています。
野菜や中太めんと一緒に食べると、めっちゃ美味。
複数種類の具材がトッピングされていると、味の重厚感が格段にアップするので嬉しいですね。
監修を務めた『東京・神田きかんぼう』って、どんな店?
監修を務めた『東京・神田きかんぼう』。
正式名称は、『カラシビ味噌らー麺・つけ麺 鬼金棒』です。
2009年、10年以上にわたって有名店で修業したラーメン職人・三浦正和がオープンさせました。
オープン前からメディアに取り上げられ、なんと密着取材が行われていたそうです。
人に伝えたくなる、五感で楽しめる、そんなラーメンを提供したいという思いから開発が始まった『カラシビ味噌らー麺』。
オリジナルでブレンドした味噌とスパイスを使用し、旨みと辛みを凝縮させた一杯に仕上げています。
こだわりの詰まった味は、開店直後から高く評価され、多くの人々を魅了してきました。
状況が落ち着いた折には、店舗で体験してみたいですね。
ちなみに、楽天市場では、さまざまな激辛食品を販売中です。
以下に商品をまとめたので参考にしてください。
刺激的な料理を好む人は、要チェックです。
【送料無料】辛辛魚らーめん辛辛MAXバージョン2 (袋タイプ 1箱10食入) 価格:3,024円 |
価格:648円 |
価格:1,080円 |