袋めん アイランド食品『尾道ラーメン東珍康』を実食!昔なつかしい味わいに癒される 広島県尾道市・尾道駅一帯は、尾道ラーメンを提供している店舗が立ち並ぶ激戦区です。 連日、昼ごろには人気店の前に行列ができあがっています。 時間をずらさなければ、スムーズに入店できないケースは珍しくありません。 その中でも特に人気が... 2022.12.08 袋めん
袋めん 日清『すずめ 広島中華そば』広島ラーメンの本流、小鳥系の味をご紹介 日清食品から発売されているチルド(冷蔵)タイプの袋めん。 インスタント食品とは思えないクオリティの高さが大きな魅力ですよね。 その中でも、管理人イチオシの『すずめ 広島中華そば』は、安定感ばつぐんの美味しさ。 そこで今回は、『すずめ ... 2022.11.30 袋めん
レシピ インスタントラーメンマニア大和いちろうさん監修!マヨら~めんを実食☆ 日本全国津々浦々、各地の珍品と逸品を厳選して取り扱っているインスタントラーメン専門店・やかん亭さくら。 大阪に総本店を構えるだけでなく日本各地に出店するとともに、通信販売を行い、多くのインスタントラーメン好きを魅了しています。 数あ... 2022.10.31 レシピ袋めん
レシピ KALDIカルディの焼そば系【袋めん】を使用した夏にピッタリのアレンジレシピ3選! "コーヒーと輸入食品のワンダーランド"をキャッチコピーとしているKALDIカルディコーヒーファーム。 1986年に第1号店が東京都世田谷区下高井戸にオープンして以降、着実に店舗数を増やしてきました。 彩り豊かに国内外の商品が並ぶ店内は、... 2022.08.03 レシピ袋めん
レシピ 『もやしが超絶うまいチャルメラまぜそば』をアレンジ!イタリアンまぜそばが簡単に作れるレシピ 2021年4月、巣ごもり需要の拡大に伴って明星が発売した袋めん『もやしが超絶うまいチャルメラまぜそば』。 この商品のスゴイのは、ただ単にモヤシを美味しく食べられるだけでなく、まぜそばを手軽に作れるところ。 料理ビギナーでもチャチャチャと... 2022.06.02 レシピ袋めん
レシピ 日清・北海道札幌みそラーメンをアレンジ!食べごたえバツグンの油そばのレシピ 日清や明星など、さまざまな食品メーカーが販売している袋めん。 保存性が高いため、自宅にストックしておくと何かと便利です。 その一方で、毎回のように作り方が一辺倒になってしまい、家族にあきられてしまうという問題があるんですよね。 そこ... 2022.05.13 レシピ袋めん
レシピ 『イトメンのチャンポンめん』で作る寒い時期にピッタリの一品!牛乳・味噌・チーズでウマウマになるレシピ 1945年に創業したイトメン株式会社。 全国的な知名度が低いものの、日本国内で2番目に袋めんの製造に成功しているスゴイ食品メーカーなのです。 麺の聖地と呼ばれている兵庫県たつの市に本社を置き、伝統的な製麺の技術を受け継いできました。 ... 2021.10.30 レシピ袋めん
レシピ 袋めん『ジンラーメン(辛口)』に甘酒を加えてアレンジ! 2020年、コロナウイルスの感染拡大に伴い、外出を自粛しなければない状態が継続。 巣ごもり消費によって袋めんの売り上げが急増しました。 2021年も袋めんの人気がおとろえる気配はありません。 日本産の商品だけでなく、海外のメーカーのも... 2021.10.21 レシピ袋めん
レシピ 『爆裂豚道 強ニンニク醤油ラーメン』豆乳でアレンジしてみた件 2021年3月に誕生した『日清爆裂』ブランド。 突き抜けた刺激を袋めんで再現し、多くのファンから支持を得ています。 2021年9月6日、ニューフェイスとして発売された『爆裂豚道 強ニンニク醬油ラーメン』は、ガッツリ系ラーメンがコンセプト... 2021.09.27 レシピ袋めん
レシピ 韓国発祥『ジンラーメン(Mild)』牛乳と白ゴマで担々麺っぽくアレンジ 1988年3月に韓国で発売が始まったオットギ社の『ジンラーメン』。 マイルドな辛さと食べやすさが20代~40代の韓国人女性に高く評価されています。 2020年8月には、日本に上陸! 以降、日本国内でもジワジワ人気が上昇中です。 そこ... 2021.09.03 レシピ袋めん