レシピ 業務スーパーのタイ原産『レッドカレー缶詰』で作るロゼクリーム風ラーメンのレシピを紹介 業務スーパー(通称:業スー)で販売されているタイ原産『レッドカレー缶詰』。 缶詰の中身を皿に移し、電子レンジで5分ほど温めるだけで本格派のレッドカレーを楽しめるため、たくさんの支持を得ています。 また、好みの具材を入れるなど、アレンジを... 2023.03.08 レシピ調味料
カップ麺 『マルちゃん マジ盛 豆乳担々麺』Ramenグランプリ・旨辛でやみつきになる部門で優勝した味がカップめんに♪ 楽天グループと東洋水産が共同で開催したRamenグランプリ2022-2023~あなたのいいねがカップ麺になる~決定戦。 ラーメン店を中心に全国各地の飲食店が参加し、Twitterユーザーの投票によって4部門の優勝者を決定する人気企画です。... 2023.02.25 カップ麺
カップ麺 日清『カップヌードル チーズバタークリーミーカレー』濃厚でウマい背徳グルメ 2020年代に突入して以降、"背徳"や"悪魔的"というワードが食品業界で新たなトレンドを生み出してきました。 健康志向が高まる一方で、ジャンクフルなインスタント食品のニーズは急上昇するばかりです。 2023年2月には、罪深さの代表格... 2023.02.18 カップ麺
カップ麺 韓国発祥の即席カップめん オットギ リアルチーズラーメンを実食! 2000年代初頭から続く韓流ブーム。 "パラサイト 半地下の家族"や"梨泰院クラス"など、韓国で制作された映像作品が大ヒットを記録し、さまざまな場面で韓国の文化に注目が集まっています。 とりわけ、韓国グルメは若者を中心に大人気で、新たな... 2023.01.25 カップ麺
カップ麺 ローソン限定『ちから監修 広島中華味 伝や味』広島のソウルフードがカップめんに! ローソンは、麺屋武蔵や坂内食堂など、人気老舗ラーメン店とコラボし、個性あふれるカップめんを誕生させてきました。 新型コロナウイルスの流行拡大に伴って外出自粛しなければならない状況下、お店の雰囲気を味わえるローソンのカップめんは大好評です。... 2023.01.19 カップ麺コンビニ飯
カップ麺 ファミマ限定『鹿児島ラーメンくろいわ 揚げネギ豚骨ラーメン』 2006年にファミリマートから発売された日清の『鹿児島ラーメンくろいわ 揚げネギ豚骨ラーメン』。 2020年までに10回ほど発売され、鹿児島県と宮崎県で累計販売数が約80万食を記録し、絶大な人気をほこっているカップめんです。 202... 2023.01.17 カップ麺コンビニ飯
カップ麺 ローソン限定!ラーメン魁力屋と日清がコラボしたカップめん『京都背脂醤油ラーメン』を実食 ローソンでは、2020年頃から近畿エリア限定でラーメン魁力屋が監修したオリジナル商品を発売。 背脂醤油チャーシュー麺、焼めし&焼ラーメンなど、人気商品を生み出してきました。 2022年には、ラーメン魁力屋と日清がコラボしたカップめん『京... 2023.01.11 カップ麺コンビニ飯
カップ麺 『やみつき屋 シビレる辛さたっぷりひき肉濃厚担々麺』ゴマの風味をきかせた一品とは… 2020年ごろから続いている第4次 激辛ブーム。 たびたび激辛料理がテレビ番組で取り上げられるだけでなく、激辛料理をこよなく愛する人々によるコミュニティが形成され、激辛市場が盛り上がっています。 2022年の冬季も、例年通り辛さをテーマ... 2023.01.06 カップ麺
カップ麺 『マルちゃん マジ盛 濃厚魚介豚骨』を実食!魚介と豚の旨みをバランスよくブレンドした逸品とは… 2007年3月に発売を開始した東洋水産の『マルちゃん 本気盛』シリーズ。 圧倒的な食べごたえが若者を中心に人気をはくしていましたが、発売15周年を迎えた2022年6月にリニューアル。 名称を『マルちゃん マジ盛』 に変更し、"今、届けた... 2022.12.31 カップ麺
カップ麺 ローソン限定『麺屋 雪風 濃厚辛味噌ラーメン』特製香味油がクセになる?! 数々の人気ラーメン店とコラボしているローソン名店シリーズ。 ローソンを代表するカップめんのブランドです。 『麺屋 一燈 ホタテ鶏油の濃厚魚介ラーメン』、『無鉄砲 濃厚豚骨ラーメン』など、ヒット作を数多く生み出してきました。 202... 2022.12.30 カップ麺コンビニ飯