カップ麺 【カップめん】明星『贅沢 一平ちゃん夜店の焼そば』ソースたっぷり、マヨだくだくの味とは… 日清のU.F.O.とともに、日本の焼そば系カップめん業界をリードし続けている明星の『一平ちゃん夜店の焼そば』。 近年では本田翼さんイメージキャラクターをすえたCMが好評をはくし、ますます人気がうなぎのぼりです。 2023年9月に新発... 2023.09.29 カップ麺
カップ麺 セブンイレブン限定カップめん『タラコタラコしてんじゃね~よ焼そば』を実食 2023年6月にセブンイレブン限定で新発売された『タラコタラコしてんじゃね~よ』。 よっちゃん食品工業が監修し、エースコックが製造した焼そば系カップめんです。 子どもたちにお馴染みのタラタラしてんじゃね~よと、よっちゃんイカのイメージキ... 2023.07.01 カップ麺コンビニ飯
カップ麺 ファミリーマート限定カップめん『スーパーカップ大盛り たらこ好きに朗報です 濃厚たらこ味焼そば』☆たらこ好きに強く訴求した一品とは?! 例年、初夏に発売されている期間限定カップめん『スーパーカップ大盛り たらこ好きに朗報です 濃厚たらこ味焼そば』(以下、スーパーカップ大盛り 濃厚たらこ味焼そば)。 たらこ好きに対して強烈に訴求している点が大好評です。 2023年、再びフ... 2023.06.04 カップ麺コンビニ飯
カップ麺 【カップめん】『日清 焼そばU.F.O. ポックンミョン 濃い濃い韓国風甘辛カルボ』韓国で話題の味を再現したカップめんとは… 2000年代に日本国内で空前の韓流ブームが起きて以降、韓国の文化が若者を中心に大人気。 チーズタッカルビやトッポギ、キンパなど、韓国グルメが日本の"食"に革命をもたらしてきました。 カップめん市場においても、ノグリラーメンや辛ラーメンと... 2023.03.26 カップ麺
カップ麺 ローソン限定カップめん『みかづき監修 イタリアン焼そば』東洋水産・マルちゃんが新潟県のソウルフードをカップめんで再現! 日本を代表するコンビニチェーンであるローソン。 過去、大手食品メーカーや人気ラーメン店とコラボして数々のカップめんを開発し、大ヒットを記録してきました。 ローソンを訪れ時には、とりあえずカップめんのコーナーに立ち寄って新商品をチェックし... 2023.03.01 カップ麺コンビニ飯
カップ麺 明星食品のカップめん『みかさソース焼そば』混ぜずに旨い!たまごタレ付になって新発売 2017年から毎年秋に発売されている明星食品の『みかさソース焼そば』。 濃厚なWソースと極太めんが特徴的です。 焼そば系カップ市場において、唯一無二の商品といえるのではないでしょうか。 2022年12月に6回目の発売を迎えた『み... 2023.01.01 カップ麺
カップ麺 東洋水産のカップめん『マルちゃん 俺のニンニク味 焼そば』がっつりニンニクをきかせた男前な味! 東洋水産を代表する焼そば系カップめん『俺の塩』シリーズ。 魚介の旨みをきかせたソースと、熱湯1分ほどで湯戻りする細麺の組み合わせが若い世代を中心に大好評です。 2022年9月、『俺の○○』シリーズの新たな展開を予感させる商品が発売され... 2022.09.08 カップ麺
レシピ KALDIカルディの焼そば系【袋めん】を使用した夏にピッタリのアレンジレシピ3選! "コーヒーと輸入食品のワンダーランド"をキャッチコピーとしているKALDIカルディコーヒーファーム。 1986年に第1号店が東京都世田谷区下高井戸にオープンして以降、着実に店舗数を増やしてきました。 彩り豊かに国内外の商品が並ぶ店内は、... 2022.08.03 レシピ袋めん
カップ麺 【カップめん】『スーパーカップ大盛り 欲望のブタキム油そば ガリチーブースト』ブタキム×ガーリック×チーズのトリプルコンボは、間違いない エースコックの代表銘柄である『スーパーカップ』。 1998年に販売を開始して以降、大盛り系カップめんのパイオニアとして若年層を中心に人気を集めてきました。 がっつりとした食べごたえは、カップめん随一と言えるでしょう。 2022年... 2022.07.27 カップ麺
カップ麺 ローソン限定『麺屋武蔵監修 蒲焼そば』土用の丑の日に食べたいカップめんとは… ローソンは、つけめん専門店の麺屋武蔵と何度もコラボし、カップめんを発売してきました。 "にんにく背脂味噌らー麺"、"真剣そば"など、大ヒットを記録している商品は少なくありません。 2022年7月に発売されたエースコック『麺屋武蔵監修 蒲... 2022.07.05 カップ麺コンビニ飯