ローソンの人気ブランドの1つであるUchi Cafe。
過去にプレミアム感のある商品を続々と誕生させています。
カフェで提供されているスイーツに負けないクオリティーが評価され、着実に販売数を伸ばしてきました。
2021年6月、Uchi Cafeから発売された『ショコラロールケーキ』と『テリーヌショコラ』は、かの有名なGODIVAとコラボ。
いったい、どのような味に仕上がっているのか気になりますよね。
そこで今回は、それぞれの魅力を徹底解剖します。
とっても繊細なロールケーキ
『ショコラロールケーキ』は、とっても繊細で崩れやすいです。
美味しさを守るため、容器を工夫しています。
ロールケーキにピッタリのサイズのプラスチックケースを使用すると共に、薄いフィルムで表面を保護。
高級感あふれる見た目が維持されています。
![]()
まず最初に目を引くのは、真ん中にチョコンと配されたスライスチョコレート。
『Uchi Cafe×GODIVA』という文字が金色でプリントされ、輝きを放っています。
ローソンクルーとGODIVA、それぞれの思いが凝縮されているようです。
では、表面の薄いフィルムをはがし、いただきます。
フワフワの食感
外側のシフォンケーキの部分は、しっとりフワッフワ。
わたあめのように柔らかいです。
その独特の食感に思わず顔がほころびます。
![]()
さらに、チョコレートが練りこまれているため、風味が豊かです。
苦みの中にほんのり甘みがあります。
しつこすぎず、絶妙な味わいです。
チョコレートクリームが上品
中央のチョコレートクリームは、チョコレートと生クリームを混ぜ合わせた本格派。
いっさい雑味がなく、なめらかです。
そして、時折じゃりじゃりザグザグというクリスピー感を楽しめます。
なんと、ジャンドゥーヤチョコレートを絡めたクレープ生地がクリームの中に隠されているのです。
目視では確認できないため、突然の食感の変化にオヤッ?!と驚かされます。
上品なチョコレートクリームとシフォンケーキのマリアージュは、最高です。
ぜいたくな気分に浸れます。
超濃密なテリーヌショコラ


『テリーヌショコラ』は、『ショコラロールケーキ』と同じくゴージャスな見た目です。
小ぶりなサイズならがも、存在感を放っています。
宝石を取り出すような気分でケースから取り出し、いざ実食です。


スプーンで食べようとしたところビックリ!!
なかなかスプーンが刺さりません。
かなり粘度が高いのでしょう。
グッグッとスプーンに力を入れ、すくいとります。
![]()
ねっとりしているため、ゆっくりと口の中にカカオの風味が広がります。
とってもリッチな質感です。
ワインやコーヒーと一緒に食べれば、より一層おいしさが引き立ちそう!
スイーツが好きな人には、ぜひ一度、味わってほしいです。
進化を続けるコンビニスイーツ
2021年、コンビニ業界では、商品・サービスの差別化が加速。
それに伴い、しれつなスイーツ戦国時代に突入しています。
いかに斬新で美味しく、お得感があるか….。
色々な部分に工夫がなされ、コンビニスイーツの概念をくつがえしています。
新商品を発見した時には、つい期待して食べてみたくなりますよね。
チョコレートが好きな人は以下の商品も参考にしてください。
|
価格:2,980円 |
![]()
|
【お試し割れチョコ】割れチョコをお手軽価格でお試し /ラッピング・ギフトバッグ不可 価格:1,200円 |
![]()

