韓国発祥の『辛ラーメン』。
韓国のインスタントラーメン市場で19年連続トップクラスのシェアを誇り、超ロングセラー商品です。
世界70か国以上で流通していて、日本国内でも大好評です。
2021年には、発売35周年に突入。
その節目に『辛ラーメン 焼きそば カップ』がコンビニで先行発売されました。
袋めんの『辛ラーメン』を焼きそば風にアレンジしたレシピがSNS上で話題になっていますが、『辛ラーメン 焼きそば カップ』の実力はどうなのでしょう。
そこで今回、実食レポートします。
農心 辛ラーメン 炒め カップ麺 103gx16個 1ケース 辛ラーメン 炒め辛ラーメン 辛口炒め麺 韓国焼きそば 価格:3,629円 |
1986年から大ヒットを記録している韓国ラーメン
1986年10月、NONGSHIM農心が発売した『辛ラーメン』。
発売を開始して間もなく、韓国で人気が急上昇。
韓国のインスタントラーメン市場で空前の激辛ブームを巻き起こし、国民食となりました。
2021年、韓国では、”ラーメン=辛ラーメン”という考えが定着しています。
韓国人の食文化を反映した食味は、発売当初からほとんど変わっていません。
辛みを全面に押し出した奥深い味わいです。
日本国内では、韓国グルメが好きな人だけでなく、インスタントラーメン愛好家も魅了しています。
胸を高鳴らせて『辛ラーメン 焼きそば カップ』を手にした人も多いでしょう。
大量の粉末調味料が美味しさの秘密
付属の小袋は、2種類です。
赤色の小袋は、ズシリと重量感があります。
大量の粉末調味料が入っていることを推測できる。
もう一つの小袋は、調味油です。
朱色の液体がラー油の辛さをほうふつとさせます。
どちらの小袋も後入れタイプのため、熱湯を注ぐ前にカップの中から取り出しましょう。
ぱっと見、油揚げめんしか確認できません。
しかし、カップの底には、かやくが散乱しています。
きちんと湯戻しできるように、あえて油揚げめんの下にかやくを仕込んでいるのでしょう。
熱湯を注いで3分後。
粉末調味料と調味油を投入します。
どちらもスパイシーな色合いです。
ジャンク感がビシビシ伝わってきます。
食べる前には、めんをほぐしながら、まんべんなく混ぜることが大切です。
大量に配合された粉末調味料によって、ところどころでダマができやすいので要注意。
焼きそばというよりも、激辛系まぜそばの雰囲気です。
衝撃的!破壊力ばつぐんの焼きそば
めんは、ほどよく弾力のある中細タイプ。
モチッしているものの歯切れがよく、焼きそばらしさを感じさせてくれます。
めん1本1本が粉末調味料をしっかりとまとい、赤みがかったオレンジ色に染まっている。
ひとくち食べて直ぐに感じるのは、強い辛みです。
唐辛子、コショウ、そしてラー油。
さまざまな香辛料が組み合わさり、ビリビリとしびれるような痛みがくちびると舌に走りまくります。
めんをすすればすするほど辛みが身体のすみずみまで染みわたってゆく…
瞬く間に身体の内側が熱くなり、ひたいからダラダラと汗が流れ落ちます。
『辛』の文字が記された魚肉ねり製品は、ポップな見た目に反してメチャメチャ辛い。
香辛料を練りこんで製造しているのではないかと思ってしまいます。
本来、カップめんを食べている最中かやくを見つけると嬉しい気持ちになるはずなのですが、『辛ラーメン 焼きそば カップ』の場合には身構えてしまう。
元来の『辛ラーメン』とは別格
正直、元来の『辛ラーメン』を想像して食べると、ものすごい衝撃を受けます。
全く別物と認識して食べるべきです。
激辛系まぜそばとして有名な『ブルダック炒め麺』と同じレベルの辛さですからね。
また、食べる時には飲み物が欠かせません。
ものすごい勢いで辛みという魔物が襲い掛かってくるため、ひとくち食べるたび飲み物を口に含んでクールダウンするのがオススメです。
そして、NONGSHIM農心に勝った、やったぜという不思議な気分に浸れるはず。
刺激物に自信ありという人は、ぜひチャレンジしてみてください。
農心 辛ラーメン 炒め カップ麺 103gx16個 1ケース 辛ラーメン 炒め辛ラーメン 辛口炒め麺 韓国焼きそば 価格:3,629円 |
価格:2,250円 |