業務スーパーの『食べるおかず調味料ザクザク具材のカレーオイル』☆食欲そそる旨みガーリックとは…アレンジレシピを紹介

レシピ
DSC_0045

例年、9月~10月は、関東地方を中心に新米の出荷が盛んになり、より一層ご飯が美味しくなる季節です。

ご飯のお供を全国各地から取り寄せる人もいるのではないでしょうか。

DSC_0036

2023年の晩夏から業務スーパー(通称、業スー)で取り扱いが始まった『食べるおかず調味料ザクザク具材のカレーオイル』は、ご飯好きなら見逃せない一品。

食べるおかず調味料シリーズのなかでも、お値段お高めですが、そのぶん格別の美味しさなのです。

それでは、商品の概要と、アレンジレシピを解説します。

食べるおかず調味料 ザクザクカレーオイル【業務用】

価格:645円
(2023/10/25 16:14時点)

商品の概要

DSC_0038

瓶の中身は、固形の具材と調味油の二層に分離されています。

そのため、調理で使う時には、スプーンを突っ込み、底からすくうことが重要です。

原材料や栄養成分の詳細は以下の通り。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

〇名称 カレー風味オイル調味料

〇購入価格 税込み483円

〇原材料

なたね油、乾燥にんにく、カレー粉、野菜(にんにく、セロリ)、オリーブ油、フライドオニオン、食塩、ぶどう糖、酵母エキス、チキンエキス調味料、こしょう、唐辛子/調味料(アミノ酸等)、酸化防止剤(V.E)、酸味料、香料など

〇内容量 170グラム

〇原産国 中国

〇輸入者 神戸物産

〇栄養成分(100グラムあたり)

エネルギー651キロカロリー、たんぱく質4.9グラム、脂質57.2グラム、炭水化物29.2グラム、食塩相当量2.7グラム(推定値)

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*


DSC_0039

フタを開けた瞬間から刺激的な香りが漂い、スプーンですくってみるとカレーらしさがビシビシ伝わってきます。

DSC_0040

皿に取り出してみれば、にんにくやフライドオニオンなど、いろいろな具材とともに、カレーらしい色調を確認できます。

ザクザクシャキシャキの食感と、パンチのきいた旨みが融合し、口の中いっぱいに複合的な美味しさが広がります。

そのため、白飯が無限に進みますし、おかずのグレードを格段にアップさせることができるのです。

そもそも、カレー×香味野菜×オイルは、最強の組み合わせですからね。

それでは、おすすめのアレンジレシピを紹介します。


レシピ①ネギたっぷりカレー焼そば

DSC_0040

材料(1人分)

ゆで中華めん 1袋(150グラム)
白ネギ 60グラム
サラダ油 少々

ザクザク具材のカレーオイル 中さじ2

かつおぶし 適宜


作り方

DSC_0031

①白ネギを刻む

DSC_0033

②ゆで中華めんの袋の中に少量の水を入れる。

そして、中華めん1本1本がバラバラになるように、ほぐす。

DSC_0035

③フライパンにサラダ油をしいて温めてから、①の白ネギと、②のゆで中華めんを入れる。

菜箸で手早く混ぜて、中火で炒める。

DSC_0037

④白ネギがしんなりしてきたらザクザク具材のカレーオイルを入れて、さらに炒める。

DSC_0038

⑤全体が香ばしい色味になったら火を止める。

DSC_0040

皿に盛りつけて、かつおぶしをふりかければ完成。

レシピのポイント

☆カレーと焼そば、この組み合わせは、大人も子ども大好き。

そのうえ、めんどうな工程がなくパパッと作れるため、なにかと重宝します。

昼食を簡単に済ませたい時、小腹が空いた時にピッタリです。

☆調理にキッチンばさみやホットプレートを使えば、小さな子どもさんと一緒に楽しく作れます。

☆白ネギは、大きさがそろっていなくてもOK。

いろいろなサイズの白ネギがあるほうが、食感や風味にメリハリが生まれます。


レシピ②白身魚の唐揚げ

DSC_0042

材料(2~3人分)

白身魚 290グラム

コショー 少々

小麦粉 適宜

サラダ油 適宜

ザクザク具材のカレーオイル 適宜

~付け合わせ~

キャベツ 少々


作り方

DSC_0044

①白身魚は好みのサイズに切り、コショーと小麦粉をまぶす。

DSC_0071

②サラダ油をしいて熱したフライパンに、①の白身魚を入れて揚げる。

DSC_0075

③ほどよく衣(ころも)に焦げ目がついて、からっと揚がったら、皿に取り出して油を切る。

④続いて、付け合わせのキャベツを準備する。

DSC_0082

切ったキャベツをフライパンに入れて炒める。

DSC_0084

⑤皿に白身魚の唐揚げと炒めたキャベツを盛り付けて、仕上げにザクザク具材のカレーオイルをかければ完成。

レシピのポイント

☆長時間かけて白身魚に下味をつけなくても、ザクザク具材のカレーオイルをかけることで、コッテリ辛うまの唐揚げになります。

色々な調味料や香味野菜を下味用に準備する必要がありません。

☆ご飯やアルコールだけでなく、パンとの相性もバッチリです。

葉物野菜と一緒にロールパンにはさめば、子どもが喜ぶ軽食になります。


レシピ③身体の芯から温まる粕汁

DSC_0061

材料(2人分)

手羽元 120グラム

人参 20グラム

白ねぎ 適宜

酒かす 15グラム

濃口醤油 中さじ1杯

和風だしの素 中さじ1杯

水 300ミリリットル

ザクザク具材のカレーオイル 中さじ2杯


作り方

①人参は、いちょう切りにする。

白ねぎは、細かく刻む。

DSC_0052

②手羽元・酒かす・濃口醬油、①の人参を、鍋に入れる。

和風だしの素と水を入れて、軽くかき混ぜる。

DSC_0053

③鍋をコンロにかけて、弱火でコトコト煮込む。

④手羽元と人参が柔らかくなったら火を止めて、①の白ねぎとザクザク具材のカレーオイルを鍋の中に入れる。

DSC_0059

お椀に盛り付けて食卓へ。

レシピのポイント

☆酒かすとザクザク具材のカレーオイルの効果により、体の芯からポカポカに温まる汁物です。

寒さが厳しくなる冬季や、風邪気味の時にピッタリです。

豆腐や白菜などを入れて、お鍋としても楽しめます。

☆煮込む時は、フタをしてください。

調理中に風味が逃げてしまうので。


レシピ④もやしと合いびき肉のスパイシー炒め

DSC_0086

材料(2人分)

もやし 1袋(160グラム)

牛豚合いびき肉 90グラム

ピーマン 2個(60グラム)

人参 25グラム

ニンニク 1片

サラダ油 適宜

ザクザク具材のカレーオイル 中さじ2杯


作り方

①まずは野菜の下処理から開始。

DSC_0069 (1)

ピーマンと人参を細切りにする。

ニンニクは、薄皮をむいて、みじん切りにする。

②フライパンにサラダ油をしき、①のカットしたピーマン・人参・ニンニクと、牛豚合いびき肉を入れる。

DSC_0076

③フタをして弱火で蒸し焼きにする。

DSC_0079

④人参がしんなりして、牛豚合いびき肉が茶色っぽくなってきたら、もやしをフライパンの中心に入れて炒める。

⑤ザクザク具材のカレーオイルを入れて混ぜ合わせ、牛豚合いびき肉と、もやしに火が通ったら完成。

DSC_0086

皿に盛り付けて、いただきます。

レシピのポイント

☆もやしを加熱しすぎると、べちゃっと水っぽくなるので要注意です。

シャキシャキ感と、みずみずしさが残る程度にサッと炒めましょう。

☆ご飯にのせて丼にしたり、麺料理にトッピングしたりと、なにかと役立つ一品です。

作り置きしておくと、毎日の献立が楽になりますよ。



そのほかにも、ザクザク具材のカレーオイルは、和食から中華まで、さまざまな料理の味付けに使えるため、自宅に置いておくと便利です。

カレーならではの風味がビシビシ感じられるため、とりわけ子どもさんがいる家庭では重宝するでしょう。

気になっている人は、ぜひ手に取ってみてください。

食べるおかず調味料 ザクザクカレーオイル【業務用】

価格:645円
(2023/10/25 16:14時点)

選べる温活スープ【送料無料】三十雑穀みそスープ&旨辛のチゲスープ&薬膳スープ&出汁スープタマチャンショップの三十雑穀と老舗味噌屋から生まれた本格スープ 化学調味料・着色料・保存料不使用|味噌汁 みそ汁 三十雑穀 スープ 10秒スープ 時短レシピ 即席スープ

価格:594円
(2023/10/25 16:15時点)
感想(1274件)

タイトルとURLをコピーしました