マルちゃん

カップ麺

ローソン限定『みかづき監修 イタリアン焼そば』東洋水産・マルちゃんが新潟県のソウルフードをカップめんで再現!

日本を代表するコンビニチェーンであるローソン。 過去、大手食品メーカーや人気ラーメン店とコラボして数々のカップめんを開発し、大ヒットを記録してきました。 ローソンを訪れ時には、とりあえずカップめんのコーナーに立ち寄って新商品をチェックし...
カップ麺

『マルちゃん マジ盛 豆乳担々麺』Ramenグランプリ・旨辛でやみつきになる部門で優勝した味がカップめんに♪

楽天グループと東洋水産が共同で開催したRamenグランプリ2022-2023~あなたのいいねがカップ麺になる~決定戦。 ラーメン店を中心に全国各地の飲食店が参加し、Twitterユーザーの投票によって4部門の優勝者を決定する人気企画です。...
カップ麺

『マルちゃん でかまる 辛麻辣 海老ニンニク味マゼソバ』Ramenグランプリで優勝した仙台の名店の味がカップめんになった!

楽天グループと東洋水産が共同で開催したRamenグランプリ2022-2023~あなたのいいねがカップ麺になる~決定戦。 ラーメン店を中心に全国各地の飲食店が参加し、Twitterユーザーの投票によって4部門の優勝者を決定する人気企画です。...
カップ麺

『やみつき屋 シビレる辛さたっぷりひき肉濃厚担々麺』ゴマの風味をきかせた一品とは…

2020年ごろから続いている第4次 激辛ブーム。 たびたび激辛料理がテレビ番組で取り上げられるだけでなく、激辛料理をこよなく愛する人々によるコミュニティが形成され、激辛市場が盛り上がっています。 2022年の冬季も、例年通り辛さをテーマ...
カップ麺

『マルちゃん マジ盛 濃厚魚介豚骨』を実食!魚介と豚の旨みをバランスよくブレンドした逸品とは…

2007年3月に発売を開始した東洋水産の『マルちゃん 本気盛』シリーズ。 圧倒的な食べごたえが若者を中心に人気をはくしていましたが、発売15周年を迎えた2022年6月にリニューアル。 名称を『マルちゃん マジ盛』 に変更し、"今、届けた...
カップ麺

『マルちゃん マジ盛 鬼旨スタミナ醤油』鬼のように強烈な美味しさ?!

2006年に発売を開始した東洋水産の"本気盛"シリーズ。 縦型ビッグサイズのカップめんを好む若者から絶大な支持を得てきました。 ブランド名を"マジ盛"に変更した後も、その勢いが衰える気配はありません。 "がっつりうまい!今届けたい、本...
カップ麺

『マルちゃん 俺のニンニク味 焼そば』がっつりニンニクをきかせた男前な味!

東洋水産を代表する焼そば系カップめん『俺の塩』シリーズ。 魚介の旨みをきかせたソースと、熱湯1分ほどで湯戻りする細麺の組み合わせが若い世代を中心に大好評です。 2022年9月、『俺の○○』シリーズの新たな展開を予感させる商品が発売され...
カップ麺

『マルちゃん マジ盛 ど豚骨醤油』東洋水産が今届けたい本気(マジ)の一杯

2007年3月に東洋水産が発売を開始した『マルちゃん 本気盛(マジモリ)』シリーズ。 2022年、発売15周年を迎えました。 この節目にロゴマークとデザインを一新し、食べごたえをグレードアップさせました。 このリニューアル第1弾として...
カップ麺

東洋水産『マルちゃん 凪×海鳴 ニボい豚骨』

東洋水産(マルちゃん)は。全国的に有名なラーメン専門店とタッグを組み、クオリティーの高いカップめんの開発を成功させてきました。 2022年6月に新発売されたカップめんは、エリアの異なる有名店がコラボする『夢のWコラボ』シリーズの第13弾で...
カップ麺

セブンイレブン限定『きんせい総本家 夢風 こだわりの塩ラーメン』

セブンイレブンで販売されているカップめんと言えば、名店とコラボしたシリーズ・銘店紀行が有名ですよね。 セブンプレミアムのブランド力をいかすことによって、『中華そば富田』や『博多だるま』など、コラボ系カップめんをロングセラーへと導いています...
タイトルとURLをコピーしました