2020年6月16日にローソンで発売が始まった日清『中華蕎麦にし乃 山椒が香る鶏だしそば』。
東京都文京区に位置する人気店・にし乃をイメージしたオシャレなデザインです。
看板メニューの写真がドドンとプリントされ、期待値が高まります。
今回は、こちらの商品を実食レポートします。
麺は少なめ、スープはタップリ
カップの中には、味付き肉やナルトなど、色々な具材がゴロゴロ入っています。
どのようなアクセントを加えてくれるのか楽しみです。
熱湯を注いで5分くらい経過。
通常のカップ麺よりもスープが多め、麺が少なめです。
麺をすすりながら、スープとのマリアージュを満喫できそう!
なめらかなストレート麺が美味しい
麺は、ストレートの中太タイプ。
乾麺を彷彿させる本格派の質感と食味です。
ツルツルなめらかで、ほどよくコシがあります。
カップ麺とは思えないクオリティーです。
上品な中華そばをすすっている気分に浸れます。
味の決め手は特製山椒風味オイル
スープは、鶏と煮干しのダシをきかせた醤油味です。
もともとポテンシャルが高く、何も加えなくても十分に美味しい。
そこに、付属の特製山椒風味オイルを追加することによって、風味がググッと引き締まります。
フワッと広がる山椒の爽やかな香り。
さらに、山椒の特徴であるシビレるような辛みがスープにメリハリを付けてくれます。
![]()
また、いくつも入っている小さいナルトが印象的です。
ナルトのムニムニぷちぷち感が多彩な表情を作り出しています。
あきることなく完食できますよ。
中華蕎麦にし乃とは…
監修を務めたラーメン店・中華蕎麦にし乃。
こちらの店舗は、ラーメン業界で革命を起こし続けている風雲児・水原裕満さんが店主です。
2018年にオープンして間もなく注目度が急上昇。
2019年には、ミシュランガイド東京に掲載されました。
さらに、食べログで高い評価を維持し、食べログのラーメンTOKYO百名店2019に選ばれています。
![]()
看板メニューの「中華そば」と「山椒そば」は、雑味のない味わいが幅広い年齢層から支持を得ています。
この特徴をふまえて忠実に再現した「中華蕎麦にし乃 山椒が香る鶏だしそば」。
店舗の味を手軽に楽しめる一品です。
ラーメン好きの人は、ぜひ一度、食べてみてください。![]()
|
日清食品 カップヌードル 選べる20個セット(2個単位選択) NCUPN 価格:4,380円 |
|
日清のどん兵衛 きつねうどん 西(95g*12食入)【日清のどん兵衛】 価格:2,177円 |
![]()

